【女性に頭痛が多い理由】
片頭痛は男性に比べ女性の方が約3倍多いと言われています。
なぜ男性に比べ女性の方が多いのでしょうか?
この原因には女性ホルモンが大きく関係しています。
女性ホルモン【エストロゲン】の機能低下が片頭痛を誘発しているのです。
このエストロゲンの乱れは生理前後の不調にも関係し
生理と頭痛がエストロゲンを通じて繋がっているのです。
生理前後の動けない、誰とも話したくない頭痛はエストロゲンから誘発された片頭痛です。
エストロゲンを安定させる方法
その1 バランスの良い食事
バランスの良い食事そもそも、女性ホルモンを増やすような特別な食事は存在しません。しかし、バランスの悪い食生活は女性ホルモンにも良くありません。肉や魚、大豆のたんぱく質、野菜、炭水化物、少量で良質な油をバランスよく摂るよう心がけてください。
特に良いとされるのは、納豆や糠漬けなどの発酵食品、ネギ、ゴボウ、バナナなどのオリゴ糖、食物繊維などを多く摂取して腸内環境を整えること。食生活を和食中心にしてみることもオススメです。
その2 良質な睡眠
睡眠睡眠不足になると、自律神経のバランスが崩れ女性ホルモンにも悪い影響が。遅くとも12時には寝て7時間の睡眠を確保し、寝る前2時間は食べない、寝る直前のパソコンや携帯電話は控える、寝る前の熱いお風呂は控える、などの睡眠の質を上げる心がけをしてみて下さい。
女性ホルモンを増やすことは叶いませんが、心身からホルモン対策をすることができます。
その3 カラダを積極的に動かす
ヨガ増やすことができない女性ホルモン。しかし、カラダを動かし、血行とカラダの代謝を良くすることで、女性ホルモンにも良い影響を与えることができます。暮らしの中に軽い運動をまめに取り入れていくことが大切です。とくにヨガやストレッチは、ゆっくりカラダを動かせるうえ、深く呼吸をすることでカラダの緊張がやわらぐため、より効率的。デスクワークをしている方は、特にこの血行と代謝が悪くなりがちなので、1時間に1回は立ち上がっての背伸びがオススメです。
なかなか生活習慣が整えられない方は
月に2回、体の緊張やストレスで固まった体を施術でほぐしリセットしよう!
2週間に1回リセットするだけでも、乱れの連鎖にかなりブレーキがかかります!
どんな状況でも、整って活き活きした自分を諦めないで!
コメントをお書きください